嬉しかったー!!!こと🤣

ikumadoのPromadoでのお仕事
日々、様々にお世話になっているikumadoでちょこちょこPromadoのお仕事をさせていただいています。
少し前に携わったチームでのプロジェクトではCanvaを使ってインタビュー動画の編集をさせていただきました。
Canvaは日ごろからHPのアイキャッチ画像・アプリのプロモーション画像作成やらでしこたま使っていたので、なんとなーく動画も編集できるのね~とわかっていたり、
遊びではちょちょこ動画をいじったりしておりましたが、
外部のお仕事をすることは初めてだったので、色々と試行錯誤で🧐
日々、黙々と一人で仕事をしていることが多い私が、チームでお仕事をする、ということもえらく久々で。
●「お仕事」となると、依頼する方がいて、
●その方の持っている仕上げてほしいイメージがあって、
●自分勝手に作りゃいい、というものでもなく。
チームメンバーはCanvaは初めてだったらしく、
チームメンバーよりはまぁちょいとCanvaに詳しい私が1本目を作ることで、動画編集の「型」みたいなものを作り、ちょこちょこ編集の仕方・Canvaの使い方を教えたりなんかして。
営業しかやったことなかった私がCanva教えてるとか🤣
信じられるー?🤣
●営業しかやったことなかった私が6年前に脱サラして、
●営業とは全然関係ない職種で、
●プロマネとしてフロントに立ってお客さんと会話し、
●チームメンバーにCanvaの使い方教えてるとか。
もう、天地がひっくり返る程のあり得ない話で笑っちゃいます。。。🤣
世の中、何が起きるか本当にわからない。✨
別プロジェクトで同じメンバーと再会
結局9本のインタビュー動画を2名で手分けして作成し、数か月に及ぶプロジェクトは無事終了。
プロジェクトメンバー解散!👏
となった訳ですが、
まぁちょこちょこ別のプロジェクトでまた同じメンバーと顔を合わせたりもして懐かし—!久しぶり~!なんて言ったりしてたのですが。
突然、何を話し出すのかと思いきや、
「教えてもらったCanvaを活用して、本業で道案内や●●の資料をサクッと作って提出したりして、Canvaを大活用してます。あのプロジェクトで教えてもらったおかげです。」
なんて言われた訳です。🥹
いやいや、私はあのプロジェクトでのCanvaの編集の仕方を教えただけで、
その先は「Canvaを使ってみよう」と思うあなたの意思こそが成したことだと心から思うけど!
嬉しかったー!!🎉🎉
ありがとう🤭ありがとう🤭ありがとう🤭
何回言っても足りん🤣
「ありがとう」は言葉にして伝えるのが大事なんだな、と
まぁでも本当、色んなツール類は「使ってみよう」と思えるかどうか、だと思っており。
「使ってみよう」と思えたら、後は「どう操作するか」は調べてやってみるだけの話なんじゃないかな、と。
私のちょっとしたアドバイスが、「使ってみよう」と一歩踏み出すお手伝いができた、というのは嬉しかったな。🤭
色んな感謝の気持ちは、その人に言葉にして伝える、というのが結構大事なんだな、と思ったり。
「ありがとう」と言われると、実は本人(私)も結構嬉しくて、人生がちょっと色づいたりします。
私も、「ありがとう」と、色んな人に言えるようになりたいな、なんて思ったりしました。
ワークに関するその他の記事
◆保育園の先生へのビデオメッセージを全部無料ソフトで編集!Canva・Microsoft Designer&CapCut&DOVA-SYNDROME使用(サンプルをYouTubeで公開中!)
◆Adsenseを利用しているとGoogleから求められる「税法上の居住地における追加の税務情報が必要です」はシンガポール宛&郵便番号記載の居住者証明書でようやく解決した記事
◆Simple GA4 Rankingでサイトにアクセスランキングを表示させる方法まとめ
◆Simple GA4 Rankingでサイトにアクセスランキングをアイキャッチ・順位数も表示させる方法まとめ
◆ikumadoのPromadoのお仕事でプロジェクトメンバーにCanva教えたことに「ありがとう」と言われてめっちゃ嬉しかった件!
◆SSL証明書の期限切れはWordPressのホスティングサービスから新たに払い出されたドメイン検証レコードをAWSのRoute53に追記して解決した
◆普段から使いまくっているnotionがフリープランでも総容量無制限だと知って驚愕したので、これからもたくさん使っていこうと思った記事
◆いつもお世話になっているikumadoと共同で運営しているikumado×保活メンターサービスのLPをnotionを使って作ってみた記事
◆バリューコマースのアフィリエイトが訳わからんすぎて、「ヨメレバ」・「カエレバ」も使ってみた・バリューコマースならサイトに設置するタグはプラグインで設置してみた記事
◆バリューコマースのアフィリエイトで初!売上:1,029円を受け取れる!と思ったら口座名相違でやっぱり一発でうまくいかなかった(🤣)件
◆フリーランスで加入しているフリーランス保険では福利厚生(WELBOX)が使える!エアコンクリーニングはおそうじ革命さんの会員割引が利用できて、3台で6,594円もお得になった!