もうどこにも時間なんかない…!?ワーママの時間捻出法

このサイト・および記事にはアフィリエイト広告を利用しています。

外部の仕事を月120時間しながら自分の作業時間をどうする

フリーランスでアプリ開発をしているのですが、2022年度は事情があって業務委託でスタートアップの会社の仕事を請け負っておりました。

10時〜17時で、月120時間の契約だったのですが、その中で、果たして自分のアプリのための作業時間をどう確保するか…。

追い詰められた状況だったからこそ、発想を転換して時間を捻出することができたので、参考になればと思い、記事にしました。

これまでは隙間時間を何とか作業に充てていた

今までは

  1. 子どもを保育園に送って帰ってきてからの9時過ぎ~10時前まで
  2. 昼休みの12時~13時の昼食食べ終わってから
  3. 子どもを寝かしつけてからの21時30分過ぎ~22時30分の就寝時間まで
  4. 週末

で、何とか作業を…!と思って頑張っていたのですが、

  1. 登園のスムーズさ加減により時間が読めない
  2. 30分もない
  3. 1日の疲れで大体寝落ちる。そこから起きて作業してもほとんど頭は寝ている。かつその後の睡眠の質が最悪
  4. 日中子どもとずっと遊んで、平日より体力的に無理!

大きな作業や考える時間はそれなりにまとまった時間が必要なのですが、1時間連続の作業時間を取れるタイミングがなく、もう本当に無理無理〜〜〜!!という感じでした。

何とかしなくちゃ…!でもこの1日の過ごし方でどうやって時間を作れば良いんだろう…。
もうどこにも時間なんかない、、と思っていました。。

寝かしつけで一緒に寝てしまう

そこで、もう割り切って子どもの寝かしつけで一緒に寝ちゃって3時30分に起きて作業するという生活を始めました。

子どもが寝るまでにかかっていた約1時間は何ができる訳でもなく、大体寝落ちてしまい、また起きるというただただ効率の悪い時間だったので、ちょっと早いのですが一緒に寝ちゃえばいいじゃんと考えるに至りました。

これがなかなかに快適です。

夫婦の会話時間は平日の昼に移動

これまで子どもが寝た後、「夫婦の時間」ということで2人でコーヒー&おやつタイムを取っていたのですが、それも夫と話して、平日の昼休みとかで検討、ということにしました。

トライ&エラーでやりながら改善していく、という感じ。

大きな作業にも集中して取り組める

3時30分~5時30分までの連続した2時間があれば、大きな作業にも集中して取り組めます。

おかげで結構しんどい動画編集や、HPリニューアルに伴う作業がそこそこタイムリーに終わりました。

もちろん色々問題も発生出てきて改善もしました。

改善した問題①:夫婦の会話時間の確保

夫も私も在宅なので、昼休みなど1日の中で比較的話す時間はあります。

むしろ今まで寝かしつけで寝落ちた後に、また体を起こすのはかなりしんどかったため、“無理させられてる私”という気持ちが出ちゃって不機嫌になることもありました。

改善した問題②:眠くなっちゃう

人間は朝日を浴びて脳や体が起きる仕組みになっているから、単純な作業をしているとどうしても眠くなってくることがあります。

そのため、作業しているリビングのありとあらゆる電気を点けることで、「朝だぞ~」と体に思わせることで眠くならなくなりました。

改善した問題③:子どもが不意に起きる問題

子どもはどうして母親の気配がなくなったことをこんなに敏感に察知するのでしょう…(T T)

4時とか4時30分とか、普段は絶対起きない時間にトコトコと起きてくる。。

7時に寝て4時に起きる…。。

早寝早起きで良いことと思えば良いのでしょう。

勝手に遊んでいるようなら放っておくし、「お腹がすいた」と言われればマグうどんでも食べさせています。

時には邪魔をされることもありますが、そんな日もあると諦めるしかない日ももちろんあります。

ついでに解決できた問題①:夫の「自分の部屋が欲しい」問題

今まで夫がリビング、私が個室(兼 夫の寝室)で作業していたのですが、3時30分に夫が寝ている側で作業する訳にはいかず、私がリビング・夫が個室で作業することになりました。

以前から夫には「自分の部屋がほしい」と言われており、まぁ確かにそうだよなぁとは思っていて、解決策として考えられていたのは“1つ部屋が多い部屋に引っ越す”ことだけでした。

(私が作業をしている個室を明け渡すという選択肢は一切考えに浮かびませんでした。思考って固定化するものですね。。)

引っ越す気力もお金も時間もなく棚上げ状態になっていたのが、強制的に発想を転換させられたことで、お金もかけずに一気に解決するという副産物を生みました。

また、私が夜7時に子どもと寝てしまうので一人の時間がありすぎて暇らしく、ゲーミングPCまで新たに購入し、長い間、子育て&家事に忙殺されていてできなかった“積みゲー”で思う存分遊べているようです…(笑)

ついでに解決できた問題②:睡眠の質が上がる

これまでは、

  • 寝かしつけで一回寝落ちる
  • また起きて眠い頭で作業する
  • 作業する間に頭が活性化する
  • また寝る(なかなか寝付けない)

という生活サイクルでした。

これだと寝つきが悪く、睡眠の質が悪かったのですが、子どもと一緒に寝ちゃうことで“眠い時に寝る”ことができ、体に無理がありません。

環境や状況が発想・行動を強制的に転換させてくれる

と、もう時間なんて時間なんてどこにもない…!と思っていたのですが、割と作れるものだなぁと思ったりしています。

さすがにもうこれ以上は無理だと思っていますが、追い込まれた状況が続けばまた何とかできるのかもしれません。

自分だけの思考では考えもしなかった行動パターンですが、環境や状況が発想や行動を強制的に転換させるものなんだな、と改めて思いました。

イヤだなぁ…と思いながら始めた業務委託の仕事の状況が危機的だからこそ、これまで受け入れられなかった・考えることもなかった選択肢を発想させられるという効果もあるんだな、と。

家族にとってより良い行動を

もちろん今の状態がベストでもなく、これから先もトライ&エラーを繰り返して、自分にも家族にもより良い行動を探していくつもりです。

ご参考になれば幸いです。

【関連記事】

フリーランス向けエージェントを使ってお仕事をさせていただいてわかったエージェントの特徴をまとめました。

営業職・フリーランスの働き方はなかなかに厳しい…という事情をまとめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です