東京衛生アドベンチスト病院 駐輪場あり・行き方

東京衛生アドベンチスト病院には10時間まで無料の駐輪場あり
毎年、健康診断でお世話になっている東京衛生アドベンチスト病院ですが、健診センターに「駐輪場あり」の看板はあるものの、毎年見つけられずにおりました。
東京衛生アドベンチスト病院の受付の方に聞いたら「ぐるっと回った所にある」そうなので、探してみましたw
東京衛生アドベンチスト病院の駐輪場
本当にありました。
健診センターから行くにはすっごくわかりづらかったですが、、、

利用はもちろん、東京衛生アドベンチスト病院を利用する方のみです。
入庫する際に駐車券が発券されるので、東京衛生アドベンチスト病院を利用した際、受付の方に駐車券を見せることで、10時間まで無料になります。

東京衛生アドベンチスト病院の駐輪場 敷地内マップ
東京衛生アドベンチスト病院の全体マップ写真です。
駐車場の1階が駐輪場になっているので、ちゃんと駐輪場もあるようです。

東京衛生アドベンチスト病院の駐輪場 健診センターからの行き方
いつも健診センターにお世話になっているので、健診センターからの行き方です。

健診センターはここですね。

東京衛生アドベンチスト病院の敷地沿いに進みます

ずーっと敷地沿いに進みます。

建物が切れているので曲がります。
これは曲がった後、振り返った時の写真です。

こんな看板もあるのでちょっとビビりますw

看板を抜けると三育学院の立て看板があります。

職員専用入口が見えます。

また敷地沿いに進みます。

ありました。
東京衛生アドベンチスト病院の駐輪場は敷地沿いに進むとある
東京衛生アドベンチスト病院の駐輪場は敷地沿いにぐるっと進むとあります。
が、敷地がめちゃ広いので結構遠く感じます。。。
とはいえ健診にはそこそこ時間もかかるので、10時間まで無料というのは大変助かります。
ぜひ利用してみてください。
杉並区に関するその他の記事
◆杉並区高円寺のサイエンスラボ・IMAGINUS! 自分で選べるオプションが楽しい!ミニ実験工作教室・スライム作り・キーホルダー作りを体験してきたよ!
◆荻窪タウンセブン あおぞらパーク(無料) 大きな滑り台と広場で体を動かして遊べる!空調のある休憩スペースも完備!夏場は噴水も!
◆子ども・子育てプラザ天沼(無料) 他の子ども・子育てプラザと比較すると狭めですが、大きな木の家があったり、コンビカーもあります。荻窪駅から徒歩10分で便利です。
◆MobiLANDすぎなみっこByu-n(無料) トヨタモビリティ東京 高井戸北陸橋店の2階に2025年6月新規オープン!無料・屋内でトヨタの営業なし!ジュースのお土産まで!!
◆猫カフェ 猫喫茶 空陸家plus 阿佐ヶ谷店 杉並区阿佐ヶ谷パール商店街にある猫カフェ。人懐っこいネコちゃん達が寄ってきてくれて可愛すぎる❤ なでなで動画も!
◆子ども・子育てプラザ和泉(無料) 永福町駅徒歩15分と駅から少し距離がありますが、大きな家の立体遊具があり、広くて人口密度が低くてお勧めです。
◆子ども・子育てプラザ成田西(無料) 阿佐ヶ谷駅/浜田山駅からすぎ丸に乗りますが、とても広く、木のアスレチックや手作りおもちゃなど温かみがありお勧めです。
◆荻窪駅にはポケモンカードの自販機があるぞ!場所・販売されているカードまとめ
◆今川児童館(無料) 杉並区のお勧め児童館。コンビカーやプラズマカー、プーさんのブランコなどで遊べます。
◆高井戸児童館(無料)・今川児童館(無料)比較記事 どちらも素敵すぎる児童館!
◆高井戸公園 ワイルドな滑り台や広大すぎる広場で思いっきり遊ぼう!
◆下高井戸おおぞら公園 広い芝生・ロープ遊具・コンパクトな遊具エリア・室内トイレ&休憩所・キッチンカーも来る素敵な公園
◆馬橋公園 年中流れが楽しめる!整備されて屋内休憩スペースや新しく青空広場もできました!錦鯉のいる公園や大きなグラウンドで1日遊べます。休日にはキッチンカーも!
◆妙正寺公園 ワイルドな岩山・船のある大きな砂場、大きな池、花道(?)のある珍しい複合遊具で思いっきり遊べる!
◆善福寺川公園(通称:ヒコーキ広場)の飛行機に君は登れるか…?!大きな飛行機と楽しい複合遊具で遊べる!