ポケモンカードが完売…!?荻窪駅にポケモンカード自動販売機があるよ!場所・販売しているカードまとめ

このサイト・および記事にはアフィリエイト広告を利用しています。

荻窪駅のポケモンカード自動販売機はここ!

小学3年生の娘もドはまり中のポケモンカード。
大人気すぎて西友荻窪店では品切れ中でした。。。(2025年8月14日時点)

が、なんと荻窪駅にポケモンカードの自動販売機があるのです!!

荻窪駅のポケモンカード自動販売機

荻窪駅のポケモンカード自動販売機の場所(行き方)

荻窪駅のポケモンカード自動販売機の場所(行き方)はこちらです。
とってもカンタン♪

  1. 荻窪駅の地下改札(東改札)を出る
  2. まっすぐに伸びた地下通路を行く
  3. ポケモンカード自動販売機、発見!

荻窪駅をよく利用される方にはすぐお分かりかと思いますが、まっすぐに伸びた地下通路の所にあります!

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 場所(行き方)①
荻窪駅のポケモンカード自動販売機 場所(行き方)②
荻窪駅のポケモンカード自動販売機 場所(行き方)③

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 販売しているポケモンカードの種類

大人気すぎるのか、自動販売機でもいくつかは売り切れでしたが、、、

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 画面
  • メガブレイブ 2パックセット:360円
  • メガシンフォニア 2パックセット:360円
  • ワイルドフォース 2パックセット:360円
  • サイバージャッジ 2パックセット:360円
  • 超電ブレイカー 2パックセット:360円
  • テラスタルフェスex 1パックセット:550円

でしたw

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 支払い方法は現金・交通系ICカード

荻窪駅のポケモンカード自動販売機の支払い方法は現金か交通系ICカードです。

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 決済手段は現金・交通系ICカード

レシートも可愛い!荻窪駅のポケモンカード自動販売機

購入した時に出てくるレシートもピカチュウが載っていて可愛い!!😍
こういうのが嬉しい♪

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 レシートにもピカチュウ❤

並んでいる人がいたら譲りましょう

荻窪駅のポケモンカードの自販機に書いてあるのですが、「並んでいる人がいる所は、1回買ったら交代をお願いします。」と書いてあります。

荻窪駅のポケモンカード自動販売機 「並んでいる人がいる所は、1回買ったら交代をお願いします。」

並んでる人なんていないでしょ!と思うかもしれませんが、、、います。。。(笑)
今回が2回目の利用なのですが、1回目の時は並んでいる方がいらっしゃったので、1回で交代し、その方、またうちの子、その方、と目当てのカードが出るまで何回も買う、というのはよくある光景なのかもしれません。。。(笑)

ポケモンラッピング車両が見れた!

なんとこの日、荻窪駅にポケモンカードを買いに来たら、夏休みのポケモンメガスタンプラリー2025の期間中だけ走行するポケモンラッピング車両(中央線)が見られた!!

ポケモンメガスタンプラリー2025 ポケモンラッピング車両(中央線)!

すごい偶然!!
めっちゃ嬉しい!!🤭

西友荻窪店のポケモンカードは売り切れ(2025年8月14日時点)でした

大人気すぎるのか、西友荻窪店のポケモンカードは売り切れでした。。。(2025年8月14日時点)
再入荷日は未定のようです。

西友荻窪店はポケモンカード売り切れ中(2025年8月14日時点)

ぜひ、荻窪駅のポケモンカード自動販売機なども利用して、目当てのポケモンカードをゲットしてください😆
健闘を祈ります!!😆

杉並区の遊び場に関するその他の記事

杉並区高円寺のサイエンスラボ・IMAGINUS! 自分で選べるオプションが楽しい!ミニ実験工作教室・スライム作り・キーホルダー作りを体験してきたよ!

 

荻窪タウンセブン あおぞらパーク(無料) 大きな滑り台と広場で体を動かして遊べる!空調のある休憩スペースも完備!夏場は噴水も!

子ども・子育てプラザ天沼(無料) 他の子ども・子育てプラザと比較すると狭めですが、大きな木の家があったり、コンビカーもあります。荻窪駅から徒歩10分で便利です。

MobiLANDすぎなみっこByu-n(無料) トヨタモビリティ東京 高井戸北陸橋店の2階に2025年6月新規オープン!無料・屋内でトヨタの営業なし!ジュースのお土産まで!!

猫カフェ 猫喫茶 空陸家plus 阿佐ヶ谷店 杉並区阿佐ヶ谷パール商店街にある猫カフェ。人懐っこいネコちゃん達が寄ってきてくれて可愛すぎる❤ なでなで動画も!

子ども・子育てプラザ和泉(無料) 永福町駅徒歩15分と駅から少し距離がありますが、大きな家の立体遊具があり、広くて人口密度が低くてお勧めです。

子ども・子育てプラザ成田西(無料) 阿佐ヶ谷駅/浜田山駅からすぎ丸に乗りますが、とても広く、木のアスレチックや手作りおもちゃなど温かみがありお勧めです。

◆荻窪駅にはポケモンカードの自販機があるぞ!場所・販売されているカードまとめ

今川児童館(無料) 杉並区のお勧め児童館。コンビカーやプラズマカー、プーさんのブランコなどで遊べます。

高井戸児童館(無料)・今川児童館(無料)比較記事 どちらも素敵すぎる児童館!

高井戸公園 ワイルドな滑り台や広大すぎる広場で思いっきり遊ぼう!

下高井戸おおぞら公園 広い芝生・ロープ遊具・コンパクトな遊具エリア・室内トイレ&休憩所・キッチンカーも来る素敵な公園

馬橋公園 年中流れが楽しめる!整備されて屋内休憩スペースや新しく青空広場もできました!錦鯉のいる公園や大きなグラウンドで1日遊べます。休日にはキッチンカーも!

妙正寺公園 ワイルドな岩山・船のある大きな砂場、大きな池、花道(?)のある珍しい複合遊具で思いっきり遊べる!

善福寺川公園(通称:ヒコーキ広場)の飛行機に君は登れるか…?!大きな飛行機と楽しい複合遊具で遊べる!