杉並区宮前春日神社の例大祭~境内いっぱいに屋台・縁日が出ていて、地元の子どもで賑わう温かいお祭り~

このサイト・および記事にはアフィリエイト広告を利用しています。

先日はお友達と春日神社のお祭りへ。
小ぢんまり(?)とした神社の中いっぱいに縁日や屋台が出ていて、小学生の娘にはちょうど良い規模で、十分すぎるほど楽しめました。

縁日・屋台が境内いっぱいに

地元の子ども達が楽しむには十分すぎる縁日・屋台でした。

杉並区宮前 春日神社の境内

もちろん年によって変わると思いますが、写真のように

  • 食べ物系の屋台は
    • あんず飴
    • 焼きそば
    • たこ焼き
    • やきとり
    • かき氷(シロップは何種類でもかけ放題!・フルーツ載せ放題!)
    • りんご飴
    • じゃがバター(バターかけ放題!)
  • 縁日は
    • 射的(大人も大人料金で可能!取れなくてもサイリウムライトのお土産あり!)
    • スーパーボールすくい(大きなスーパーボールを選ばせてくれる!)
    • 宝石すくい(お土産付き!)
    • ヨーヨー釣り
    • ガラス細工

などでした。(カステラ焼きはなかった…!)

杉並区宮前 春日神社例大祭 射的

子どもに大変温かく、

射的は当たらなかったけれど、サイリウムライト(ポキっと折ると光る腕輪)をもらえたり、
好きなスーパーボールを選ばせてもらえたり、
すくえなかったけど、いくつかオマケを入れてくれたり、
キラキラ光る(子どもは光り物が大好きなのをわかっている…!)お土産を最後に付けてくれたり、(最後に入れてくれるのがまた良いんだよね✨

などなどが、子どもにはとても嬉しかったようです。

駐輪場あり

去年はなかったそうなのですが、今年は駐輪場の用意もありました。(警備員さん付き)

杉並区宮前 春日神社 例大祭 駐輪場あり

年度によって変わるかもしれません。

お友達と一緒に

お友達が一緒なら、何だって楽しいよね、と一緒に行ってきました。

杉並区宮前 春日神社 例大祭に行ってきました

秋はお祭りシーズン😆
子ども達も揃って浴衣姿で可愛い😍

地元の方が知り合いにいると地元ネタの情報がいただけてありがたい🙏
神社の前は時々通ってるけど、実は全然知らなかった…(笑)

神社にはそれぞれ「氏子地域」というのがあるらしく、なるほど、娘の通う小学校がエリアに入ってる訳だ。
そんな訳で、お友達や知り合いに会いまくる🤣
この地域で暮らしてる感があって、それはそれで楽しかったw

子どもに温かいお祭り

小ぢんまりとした(?)神社ですが、境内いっぱいに縁日やら屋台が出ていて、

子ども達に太鼓を叩かせてもらえて、
混み合っていて座れなかったけど、パイプ椅子の気遣いもあり、

地元の子ども達で賑わう、温かいお祭りだなぁ〜としみじみしました。

そして縁日のおじさん達が優しすぎて感動…☺

小学生の娘は自宅で再現するほど、楽しかった!

よっぽど嬉しい&楽しかったのか、翌日は自宅のリビングで、一番大きな入れ物に水(!)を張って再現…!😱
そして、エンドレスリピート…!💣
一体何回、お客さん役をやれば良いのやら。。。

春日神社の例大祭を再現…💧

きっちりオマケやお土産まで再現する姿を見ていると、子どもはきっとこうした楽しかったこと・嬉しかった感情を、再現したくなるものなんだろうなぁ…と。

今はまだそれが自分に対する再現だけど、
きっといつか、それまで経験した色んな嬉しかったこと・楽しかったことがごちゃまぜになって
自分なりのアレンジで、お友達などの他の人に再現してあげるようになるんだろうなぁ…と思ったり。

そんなことを感じたので、あながちこうした思いっきり子どもペースの遊びにも、
ちゃんと付き合ってあげなきゃいけないのかな、なんて思ったり。
こっちは完全に飽きてるけど。。
っていうのがわかるにはまだまだ時間がかかりそうだけど。。。

春日神社の例大祭は明日の日曜がメイン(?)なのかもしれないけど、お友達と十分楽しんだから満足かな🤭

その他の杉並区でのお出かけ記事

杉並区高円寺のサイエンスラボ・IMAGINUS! 自分で選べるオプションが楽しい!ミニ実験工作教室・スライム作り・キーホルダー作りを体験してきたよ!

 

荻窪タウンセブン あおぞらパーク(無料) 大きな滑り台と広場で体を動かして遊べる!空調のある休憩スペースも完備!夏場は噴水も!

子ども・子育てプラザ天沼(無料) 他の子ども・子育てプラザと比較すると狭めですが、大きな木の家があったり、コンビカーもあります。荻窪駅から徒歩10分で便利です。

MobiLANDすぎなみっこByu-n(無料) トヨタモビリティ東京 高井戸北陸橋店の2階に2025年6月新規オープン!無料・屋内でトヨタの営業なし!ジュースのお土産まで!!

猫カフェ 猫喫茶 空陸家plus 阿佐ヶ谷店 杉並区阿佐ヶ谷パール商店街にある猫カフェ。人懐っこいネコちゃん達が寄ってきてくれて可愛すぎる❤ なでなで動画も!

子ども・子育てプラザ和泉(無料) 永福町駅徒歩15分と駅から少し距離がありますが、大きな家の立体遊具があり、広くて人口密度が低くてお勧めです。

子ども・子育てプラザ成田西(無料) 阿佐ヶ谷駅/浜田山駅からすぎ丸に乗りますが、とても広く、木のアスレチックや手作りおもちゃなど温かみがありお勧めです。

◆荻窪駅にはポケモンカードの自販機があるぞ!場所・販売されているカードまとめ

今川児童館(無料) 杉並区のお勧め児童館。コンビカーやプラズマカー、プーさんのブランコなどで遊べます。

高井戸児童館(無料)・今川児童館(無料)比較記事 どちらも素敵すぎる児童館!

高井戸公園 ワイルドな滑り台や広大すぎる広場で思いっきり遊ぼう!

下高井戸おおぞら公園 広い芝生・ロープ遊具・コンパクトな遊具エリア・室内トイレ&休憩所・キッチンカーも来る素敵な公園

馬橋公園 年中流れが楽しめる!整備されて屋内休憩スペースや新しく青空広場もできました!錦鯉のいる公園や大きなグラウンドで1日遊べます。休日にはキッチンカーも!

妙正寺公園 ワイルドな岩山・船のある大きな砂場、大きな池、花道(?)のある珍しい複合遊具で思いっきり遊べる!

善福寺川公園(通称:ヒコーキ広場)の飛行機に君は登れるか…?!大きな飛行機と楽しい複合遊具で遊べる!

マクドナルド(マック)井の頭通り高井戸店 スーパープレイランドで120cmまでのお子さんが遊べて楽しい!

KALDI荻窪店の2025年バレンタインはお子様向けの楽しいチョコも、大人向けの絶対おいしいチョコも、和風も変わり種も充実!見てるだけで楽しいラインナップ!!

河北総合病院には河北総合病院は敷地内に患者・来訪者用の駐輪場(自転車置き場)があった!

東京衛生アドベンチスト病院の駐輪場への行き方 敷地沿いにぐるっと回るとあります。10時間まで無料!

サイクルステーションワタナベ荻窪南口店で子ども用に自転車を購入!いつも空気を無料でいれさせていただいていて、色々相談できて助かる!

◆毎年デパ地下のクリスマスケーキを買っていたけど、娘がケーキを好きじゃないので、いつもお世話になっているオーケーストアのクリスマスケーキを買ってみたらおいしくて大満足だった記事

◆2024年のクリスマスもやっぱりデパ地下ケーキは諦めて、近所のいつもお世話になっているオーケーストアのYamazakiショコラトルテにしたらめっちゃおいしくて楽しいクリスマスになった記事

西友荻窪店の2025年バレンタイン特設コーナーは見ているだけで楽しい!ちいかわ・すみっコぐらしのチョコ以外にも子どもが喜ぶ!ママにも!楽しいチョコがいっぱい!